生後4週目
新生児期ラスト
早いもので、もう一ヶ月。
変化はとういうと、
昼間寝なくなった
謎の発声が増えた
空腹やおむつ汚れの他に泣くことが増えたが、抱っこすると大概落ち着く。精神的な欲求を求めている様。ギャン泣きだと、ゆらゆらしないと
落ち着かないけど、温もりを感じていると、座って股の間に放置しても眠っている。ただ、その状態から布団に移動するのに苦労する。俗に言う、背中スイッチが起動したようなので。
授乳
時間は、20分(左右10分づつ)。前より全然楽になった。
間隔は、2時間。昨夜は、3時間空いた!量を飲めるようになったのかな。
2,3日前から飲みながら首を振る事がある。味がマズイとか、出が悪いからとかいわれてるけど、どうなのだろうか…
しぐさ
人の目、顔を凝視する
沐浴上がりも泣かない時がある
足で布団を蹴飛ばす
毎日みていると気がつきにくい。どちらかと言うと、少しだけ余裕が出て来て見れるようになったのかもしれない。
Comments